このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


信頼の技術。
確かな実績で物流を支える。

林保冷工業株式会社は、
未来への新たな道を拓き続けます。

信頼の技術。 
林保冷工業株式会社は、
未来への新たな道を拓き続けます。



社長メッセージ

皆さん、こんにちは。 
林保冷工業株式会社 代表取締役社長の林喜一郎です。
この度は、私たちのホームページをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
当社は、創業[昭和21年(西暦1946年)]以来、冷凍冷蔵倉庫の断熱工事(熱絶縁工事業)手掛けて食品の長期保存の一翼を担ってきました。私たちの強みは、過去の経験を活かし新しい発想で熱絶縁工事の工法や材料の開発に取り組み食の安心安全を守る価値創造に挑戦し続けています。
これまでに、特許4件を取得、申請中2件を提出しております。
若い皆様と一緒に頑張って行こうと考えております


林保冷工業株式会社 とは?


私たち林保冷工業株式会社は、冷凍食品などを安全に保管・管理するための巨大冷凍倉庫を建設しています。温度管理を徹底した施設は、食品の品質を守りながら、効率的な物流拠点として地域の食の流通を支えています。



仕事内容

01

施工管理

【仕事内容】
現場での施工管理
(見習いよりスタート)
安全衛生管理
工程管理
品質管理
原価管理

02

開発・設計

【仕事内容】
CADによる作図
二次元伝熱計算
結露防止
計算等の品質管理支援



03

営 業

【仕事内容】
実績のある取引先への定期訪問し、客先ニーズを把握しカタログ等をもとに各種提案
新規開拓、積算(数量算出・見積作成・原価計算 等) 


03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

01

施工管理

【仕事内容】
現場での施工管理
(見習いよりスタート)
安全衛生管理
工程管理
品質管理
原価管理

【TIME SCHEDULE】
〇 8:00  業務開始
        ・打合せ
      ・****

〇 12:00  昼食
〇 13:00  業務開始
      ・***** 
〇 17:00  退社


 

02

開発・設計

【仕事内容】
CADによる作図
二次元伝熱計算
結露防止
計算等の品質管理支援



【TIME SCHEDULE】
〇 8:30  業務開始
        ・打合せ
      ・****

〇 12:00  昼食
〇 13:00  業務開始
      ・***** 
〇 17:30  退社 



03

営 業

【仕事内容】
実績のある取引先への定期訪問し、客先ニーズを把握しカタログ等をもとに各種提案
新規開拓、積算(数量算出・見積作成・原価計算 等) 


【TIME SCHEDULE】
〇 8:30  業務開始
        ・打合せ
      ・外回り

〇 12:00  昼食
〇 13:00  業務開始
      ・*****   
〇 17:30  退社 



03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


データで分かる!林保冷工業!

従業員数

18


 

男女の構成比

153


 

平均年齢

47


 

平均残業時間

15時間/


 

年間休日

125


 

JR鹿児島線
弥生が丘駅より

徒歩5分程度

.

見出し

00000

単位

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

社員からのメッセージ

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


教えて!社長!

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Q&A

  • 未経験でも応募できますか?

    未経験でも応募できます!
    ご応募、お待ちしております!
  • 配属先はどのように決まりますか?

    配属先は、経験と希望に応じて決まります。
  • 女性社員も現場で活躍できますか?

    ご希望でしたら、もちろん現場で活躍できます。
    (過去には現場で活躍する女性社員もいました。)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 休日や有給休暇の取得状況について教えてください。

    休日出勤の場合は代休制度があります。
    有給休暇は取得しやすい雰囲気です。
  • 育児や介護と仕事の両立は可能ですか?

    現在、該当者がいないため今後必要に応じて検討予定です。
  • 入社後の研修について教えてください。

    社外ビジネスマナー研修を予定しています。
    その後、OJTにて必要な技術・知識を身に着けていただきます。
  • 交通費や作業着などの支給はありますか?

    交通費や作業服は100%支給いたします。
  • 選考で重視されるポイントは何ですか?

    人柄や好奇心旺盛さ・積極性など
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

採  用

項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
雇用形態
正社員
就業形態 フルタイム(本社、東京営業所)
仕事の内容

総合職
※入社後、各種研修を経て、能力・適正等を考慮のうえ下記より業務内容を決定します。

〇施工管理 :現場での施工管理(見習いよりスタート)
       安全衛生管理・工程管理・品質管理・原価管理

〇開発・設計:CADによる作図・二次元伝熱計算・結露防止
       計算等の品質管理支援

〇営 業  :実績のある取引先への定期訪問し、客先ニーズを
        把握しカタログ等をもとに各種提案を行う。
      :新規開拓を行う。
      :積算(数量算出・見積作成・原価計算 等) 

勤務地 本社:佐賀県鳥栖市
東京営業所
転 勤
あり
賃 金 月給 20.5万円〜26.5万円 

その他の手当等付記事項、家族手当・資格手当・現場手当

賞 与
あり
通勤手当 実費支給上限なし
就業時間
8:30~17:30 ※現場:8:00~17:00
休憩時間
60分
時間外 あり 月平均15時間
休 日 土 日 祝 他
週休二日 毎週
・夏期休暇3日、年末年始休暇5日
・休日出勤の場合あり (代休・休日出勤手当あり)
・年7日程度土曜日出勤の場合あり(但し有給休暇取得)
年間休日数
125日
雇用期間
雇用期間の定めなし(試用期間3カ月)
年 齢 18歳以上 64歳まで
学 歴 高等学校卒業以上
必要な免許・資格
普通自動車、施工管理技士資格あれば尚可
必要な経験等 パソコン(エクセル・ワード)の基本操作、応用が出来ること
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入
定 年 あり 一律 65歳
再雇用 あり 70歳まで
マイカー通勤
応募方法

下記まで履歴書(顔写真貼付)と職務経歴書をお送りください。
もしくは、ハローワーク経由でご応募ください。

〒841-0011
佐賀県鳥栖市永吉町788番地-1
林保冷工業株式会社 総務部 採用担当 宛
※応募書類に「ホームページを見ての応募」と明記

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

採用までの流れ

余白(20px)
Step.1
会社説明会
Step.2
履歴書募集
Step.3
面接
Step.4
採用通知発送
採用の可否を2週間以内に回答します
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


ご応募、お待ちしております!